1. HOME
  2. 求人
  3. 近畿
  4. 大阪府
  5. 土日のいずれか勤務可能な方◆要資格◆子育て支援員◆子育てひろば◆駅チカ◆ココフレア

土日のいずれか勤務可能な方◆要資格◆子育て支援員◆子育てひろば◆駅チカ◆ココフレア

  1. 給料

    時給
    1,170円〜

  2. 給与詳細

    日祝:時給1300円

  3. 職種

    保育補助

  4. 店舗

    泉大津市立子育て支援施設ココフレア

  5. 所在地

    大阪府泉大津市旭町19-1南海 泉大津駅 1F セントラルスポーツ内

  6. 雇用形態

    パート

  7. 勤務形態

    シフト制

  8. 勤務時間

    【時間】9:15〜15:15(休憩15分、実働5.75時間)


    ※施設の運営時間は9:30〜15:00
    ※休日:毎週木曜、年末年始(12/29〜1/3)

    続きを見る

  9. 仕事内容

    子育て支援施設での利用者へのあそびの場の提供、交流の場の提供、安全管理

  10. 応募資格

    ・保育士資格をお持ちの方
    ・人と接するのが好きな方
    ・ 土日のいずれか勤務可能な方

    ※下記のようなご経験歓迎
    子育て経験、保育経験など

    ※毎週勤務が難しい方は、単発で稼働いただくことも可能です。一度ご相談ください。

    続きを見る

  11. 福利厚生

    □ 交通費規定支給
    □ 労災保険
    ※週20時間以上勤務の場合

     雇用保険
    ※月88,000円以上勤務の場合
     雇用保険、健康保険、厚生年金保険

    続きを見る

  12. 応募後の流れ

    「WEB」または「お電話」にてご応募ください。(WEBは24時間受付) ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。

お仕事内容

子育て支援施設での下記の業務
◆利用者へのあそびの場の提供、交流の場の提供
◆利用者向けのお楽しみ会や子育て関連講座の企画・実施
◆利用者向け子育て相談
◆その他、施設運営に付随する業務全般。安全管理

小学館グループの保育事業

小学館グループにおいて教育とメディアを通じて子どもたちを笑顔にする仕事を50年以上続けてきた小学館集英社プロダクション(ShoPro)。教育事業においては、保育園や幼児教室、学童保育、児童館、公共施設における生涯学習などでまなびを提供。その中で、1997年にベビーシッター事業からスタートさせ、一時預かり施設事業、保育園事業と25年間歩んできた総合保育事業は、2022年から保育の専門会社として新しくスタートしました。保育の専門会社となりさらにスピーディーな意思決定と組織運営を実現し、得意分野に資源を集中させることにより保育サービスの質向上を目指してまいります。

ShoProグループの保育・教育のお仕事

小学館アカデミーの保育施設が選ばれる理由

「あったかい心をもつ子どもに育てる」を保育理念に掲げる小学館アカデミー保育園。理念に共感いただいた方、そして”あそびを通して子どもは伸びる=楽習”という考えのもと実践する楽習保育®に興味を持っていただいた方から多くお問い合わせをいただいています。
どんな保育をしているのか、どんな先生が働いているのか、どんな研修が行われているのか。。。HPなどからご覧ください

小学館アカデミー保育園 採用HP

ワークライフバランス

先生方のワークライフバランスが改善されることで生活・仕事の中に少しずつゆとりが生まれてきます。
そのゆとりを、大切な家族のためやご友人のためそして何よりご自身のためにつかっていただきたい。プライベートの充実は、保育にも良い影響をあたえるはずです。
それが、保育の質を高めていくこと。そして、子どもの最善の利益につながっていくのだと考えています。

保育事業で働く先生たちの声

ピックアップ求人